木の温もりが感じられる心地良い家

仕様
間取り | 3LDK+WIC |
---|---|
1階 | 約56.30㎡(17.03坪) |
2階 | 約48.03㎡(14.53坪) |
延床 | 約104.33㎡(31.56坪) |
建物価格 | 2,000~2,499万円 |
建築地域 | 長野県松本市 |
こだわりポイント

シンプルモダンな石目のサイディング
外壁には石目の大判が特徴的なサイディングを採用。シンプルでフラットなデザインの中に自然な風合いが感じられます。木目調の玄関扉と軒天がアクセントになり、モダンな外観を演出しています。

木目を配した内装で、温かみのある空間
各部屋の天井には木目の壁紙を使用することで、自然で温かみのある空間に。床材には表面に天然木を使用した突板フローリングを採用。木目をプリントしたシートフローリングに比べて、本物の木の質感が楽しめます。
施主のコメント・インタビュー
・新築した理由
新築した知り合いの家などを見て、以前から家づくりに憧れていました。建てようと思った大きなきっかけは、子どもが生まれたことです。それまで住んでいたアパートは子どもが遊べるスペースが少なく、もっと広い家に住みたいと思うようになりました。
・スマイルハウスを選んだ理由
いくつかのモデルハウスや住宅公園に見学に行き、その中で出会ったのがスマイルハウスです。決め手になったのは、断熱などの機能性が充実していたこと。また、家のデザインが気に入ったことです。
・家づくりでこだわった点
特にこだわったのはキッチンです。フルフラットキッチンに憧れていたのですが、費用が標準の2倍近くかかるのでどうしようかと考えていました。コーディネーターさんの提案で、腰壁をキッチン天板の高さに近づけることで、費用を抑えながらもイメージに近いものになりました。木目調の折り下げ天井や塗り壁風の壁紙も気に入っています。
・満足している点
まだ冬は経験していませんが、断熱がしっかりしているので夏でもエアコン一つで快適に過ごせています。家づくりは選ぶことが多くて悩みますが、コーディネーターさんのアドバイスをもらいながら、納得のいくまで時間をかけて選ぶことができたので、完成した家には大満足です。子どもも大喜びで、家の中を楽しそうに走り回っています。料理をしながら広いリビングルームを見渡せるのも良いですね。
・これから家を建てる人にアドバイス
私たちのように家づくりは初めてという方が多いと思います。インターネットで調べるなど、しっかりと事前準備をしてから家づくりを進められるとよいと思います。また、ある程度の建築用語を知っておくと、打ち合わせの際にスムーズです。家のイメージを固めて、それをうまく伝えられれば理想の家に近づきますよ。
※お客様のご厚意により、お引き渡し後に撮影させていただきました。ご協力いただきありがとうございました。
ギャラリー
人気の施工事例
プランタイプを見る
-
Smile ECO
トリプルガラス樹脂サッシ 性能重視 自由設計
高断熱三層ガラス樹脂サッシで 長野県の厳しい冬や暑い夏の気候にも対応。 家計と環境に優しいスマイルエコは、お客様に最も選ばれている商品です。
-
Hapisuma
ペアガラス樹脂サッシ 価格重視 自由設計
性能や設備もこだわりたいけど、価格も気になる、、 そんな方に!! こだわりをぎゅっとつめ込んだオーダーメイドプラン。
-
Compact Smile
ペアガラス樹脂サッシ 企画住宅 選べる多様なプラン
それぞれのライフスタイルで無理なく楽しく過ごしていただける「ちょうどいい」を形にした企画住宅のプランです。お手頃価格で平屋から二階建て4LDKまで多数ご用意。