子育てママに人気

グレイアッシュが彩る内装のお家

No.18 #Hapisuma

仕様

間取り3LDK+WIC
1階49.68㎡(15.00坪)
2階46.37坪(14.00坪)
建築地域松本市

こだわりポイント

大きなテラス窓が明るい!人気のキッチン・ダイニング並列の間取り

キッチンは南向きで大きなテラス窓から光が差込み明るい空間に。人気のダイニングとキッチンが並列のレイアウトなので、リビングが仕切られ落ち着ける間取りになっています。

奥まったスペースまで工夫が沢山♪

DKの奥まったスペースにはデスクカウンターを設けてパソコンやプリンターを置けるスペースに。いつでも使えるホームオフィスを実現しました。その他にもエントランスクロークにお子さまのおもちゃや濡れた上着を干せるスペースを設けるなど工夫が詰まっていて快適に暮らせる間取りです。

施主のコメント・インタビュー

・家の購入を考えたきっかけ
かねてからマイホームを考えていましたが、松本市への転勤のタイミングで購入を決めました。当初はモデルハウスだけでなく注文住宅も選択肢にあり、全部で10社くらいのハウスメーカーから話を聞きました。

・スマイルハウスのモデルハウスを選んだ理由
最終的にスマイルハウスさんに決めたのには、いくつかの理由があります。いちばんはこのモデルハウスがとても気に入ったからです。生活動線が良く、買い物環境や子どもの通園・通学の面での立地も抜群でした。また、営業担当の方の対応が良く、地域に根付いた会社で長年事業をしている点も信頼できると思いました。

・実際に住んでみての感想
今年の1月にこの家の購入を決めて、春先に引っ越しました。今年の夏は猛暑日が続いていますが、家の暑さ対策は十分で、エアコンは低い設定温度でもすぐに部屋の中が冷えます。
妻は家にいることが多く、ほぼ一日中冷房を付けていますが電気代はかからず、むしろ売電分でプラスになっているくらいです。また、玄関ドアが電気錠になっていて、リモコンで開け閉めできるのも便利です。買い物などで両手がふさがっている時でも、カギを回す必要がなくラクですね。

・満足している点
モデルハウスはプロが選んだ家具付きで、内装とも調和していて言うことなしです。家の中では、リビングルームからダイニングキッチンに続く空間がいちばん気に入っています。ダイニングとキッチンが一列に並んでいて、食事の準備や片付けがしやすく使い勝手が良いです。料理や洗い物をしながら家族とコミュニケーションを取れるのもいいですね。

・これから家を建てる人や購入する方にアドバイス
家探しをしていた時は、大手のハウスメーカーの方がいい家をつくるという先入観がありました。でもいろいろな会社から話を聞いたりモデルハウスを見学したりする中で、会社の知名度と家の性能は全く関係がないことを知りました。正直なところスマイルハウスさんのことはそれまで知らず、初めは少し心配でした。でも営業担当の方に気になることを聞くと、何でも丁寧に答えてくれて不安を解消できました。会社のネームバリューにとらわれず、いろいろなハウスメーカーから話を聞いて、自分たちに合った会社を選ぶとよいと思います。

ギャラリー

施工実績一覧へ

プランタイプを見る

新築をお考えなら株式会社スマイルハウス

0263-27-9901

不動産をお考えなら株式会社セイブ

0263-27-9910

営業時間 9:30~18:30(水曜日定休)

お問い合わせ・資料請求

施工事例